こんにちわ!
女性におすすめでお家にいながら学べるオンラインサロンを知りたい人
そのオンラインサロンに入ったら何が学べて将来どうなれるのかが知りたい人
この記事を読むとこんなことが得られます。
この記事を書いているわたしは、会社員→フリーランス→経営者とステップアップした元になったのはオンラインサロンで学んだからという要因が大きいと思っています。
その実体験を踏まえお話していこうと思います。
Contents
【女性におすすめオンラインサロン】MUPウサギクラス

まず1つ目にご紹介させていただくのが、『MUPカレッジ』というオンラインスクールです。
誰が運営しているの?
運営しているのは、竹花貴騎さんという株式会社Limを経営されている27歳男性です。
AIを使ったシステム開発やマーケティングコンサル、美容院やエステなど幅広く活躍されている経営者さんです。
そんなMUPカレッジには無料のゾウさんクラスと有料のウサギさんクラスの2種類ありますが、断然おすすめなのが有料のウサギさんクラスです。
何が学べるの?
MUPカレッジは社会人の学校と唱っており、学べる内容は社会人にとって必要なスキルを幅広く学べます。
個人的には、事業計画書やP/Lと呼ばれる損益計算書やB/Sと呼ばれる貸借対照表の書き方など、事業を始めるにあたって必要なスキルが学べる点がとても役に立っています。
また会社員が副業から始めて、どのようにビジネスを始めていくのか、具体的には何をしていったらいいか、など体系的に学べるようになっています。
毎週木曜のLIVE配信でのセッションやウサギクラスの方しか見れない動画コンテンツが豊富です。
しかもインプットしただけでは、スキルが身についてるとは言えないので強制的にアウトプットをさせているという点も会社員歴が長いとどうしいても自学自習できない人が大半だと思うので、少し強制力があるところが個人的にはいいなと思っています。
どんな想いで運営しているのか?
- 年金制度破綻
- 大企業の黒字リストラや格差社会
- 20〜30代の貯蓄ゼロ問題
- 日本がアジアで一番学ばない国
- 老人大国で経済が下り坂
など、今の日本が抱えている問題はかなり深刻です。
それに対して竹花さんは、20〜30代は会社以外で本気で学ばないとヤバイと訴えかけています。
YouTubeで発信している内容はかなり暑くて心に響くものが多いです。
この動画は絶対に見ていただくことをおすすめします。(※ちなみにわたしは10回以上この動画を見ました)
女性も自立して自分で生きていけるようになりたい人
地に足をつけて学んで自分の力で稼いでみたいと思っている人

【女性におすすめオンラインサロン】GFC国際金融教育

2つ目にご紹介させていただくのが、『GFC国際金融教育』というオンラインサロンです。
誰が運営しているの?
運営しているのは、株式会社キークエストの青木創士さんと株式会社TLPCの金山卓真さんです。
何が学べるの?
GFC国際金融教育コミニュティでは、日本の教育では絶対に教えてくれない金融の基礎知識や日本の経済や政治について、今まで関心がなかった人に対してもわかりやすく教えてくれます。
日本という国は海外と比較すると、義務教育に『お金』『金融』という科目がありません。社会人になっても自ら学ぼうとしない限り、お金に関して知識や情報が入ってこないと思います。
また、日本人特有でお金は汚いもの、お金を稼ぐのは悪いことという風潮がまだまだあります。
そういった風潮からお金に関しての問題や相続問題、ましてや自分の時間を削って働いてるにも関わらず勝手に社会保障という名目で引かれている。
この仕組みに慣れてしまっているから、そもそもの仕組みに対して疑問を持たない。
本来であれば国民全員が確定申告をするもの、本来であれば返ってくるお金があるのにそれを知らないこと。
お金を稼ぐより手元の残すことのほうが重要ということをこのオンラインサロンで始めて知ることができました。
このような知らないで損することがたくさん学べるオンラインサロンです。
どんな想いで運営しているの?
金融の仕組みや日本のルールを理解して、キャッシュフローの改善を測って将来の経済不安を解消できるオンラインサロンにしようという想いで運営されています。
ルールを知らない限り、日本では豊かになりにくいです。
その理由とどうしたら豊かになれるのかを惜しみなく提供してくれているのがこのGFC国際金融教育オンラインサロンです。
副業にはさほど興味がないけど将来の不安を拭いたい人
本業の給与が上がらないし中々貯金もできない人
スキルアップしたいけど何から始めていいかわからない人
GFCも無料のフリーメンバーと有料のゴールドメンバーがあります。
気になる方は以下から無料でGFCのコンテンツが見れるので、覗いてみてください。(※紹介者は『MAICO』と入れてください)
https://kqkqaonbo.typeform.com/to/ubujPL

【女性におすすめオンラインサロン】動画編集サロン

3つ目にご紹介させていただくのが、『動画編集サロン』というコンテンツになります。
誰が運営しているの?
ここまで読んでくださったのに、なんかすみません。わたしが運営しています。w
何が学べるの?
『動画編集サロン』は、受講してくださった皆さんが、『3ヶ月で副業で月5万円稼ぐことのできる動画編集スキルが身に付くこと』にコミットしたオンライン&オフラインスクールになります。
基本的な動画編集のスキル+月5万円稼ぐための営業方法やポートフォリオの制作、副業で稼ぐための心得などが学べるスクールになっています。
動画編集が学べるコンテンツというのは、YouTubeでの独学やWEB教材で完結するものが多いです。
自学自習してできる人であれば、それでも問題ないのですが、会社員歴が長い方ほどその学習方法で習得できない人が多いです。
また、動画編集を対面で教えているスクールというのは他を探してもほとんどないですし、しかもスキル習得をゴールにしているのではなく、副業で月5万円稼ぐための動画編集スキルを身につけることにコミットしています。
また価格も参入しやすい価格設定にしているのも、おすすめポイントです。
どんな想いで運営しているの?
スキルを付ければ、働き方は選べる、妥協しない働き方ができる、人生の選択肢を増やすことができるということを知り体感するキッカケになってほしいと想いこのスクールを始めることにしました。
最短でスキルをつけて副業で稼ぎたい人
色々副業にチャレンジしてきたが、全く結果が出なかった人
本業以外に+5万円の収入源を作りたい人
在宅で仕事ができるようになりたいと思っている人
将来フリーランスとして独立したいと考えている人

【女性におすすめオンラインサロン】キークエストWEBマーケティングスクール

最後にご紹介させていただくのが、『キークエストWEBマーケティングスクール』です。
わたしが1年で会社員→フリーランス→会社設立まで至れたのは、このスクールのおかげです。
誰が運営しているの?
運営しているのは、GFC国際金融教育オンラインサロンを運営している株式会社キークエストの青木創士さんです。
青木創士さんの専門はWEBマーケティングです。
何が学べるの?
一言でいうと、マーケティングスキル全てが学べます。
- WEBマーケティング基本戦略構築スキル
- ライティングスキル
- 拡散スキル
- リストマーケティングスキル
など、総合的なマーケティングスキルが学べます。
わたしも最初スクールに入ったときは、マーケティング?WEB?なに??というような感じで右も左もわからない状態でした。
ですが独立する、フリーランスになる、起業するにはインターネットを使えるようにならないといけないということはぼんやり理解はしていました。
新しいことを始めて、それがしっかりと形になるまでは暗いトンネルをひたすら進むような感じでしたが、キークエストWEBマーケティングスクールは、週1回オフラインで自分の状況を踏まえアドバイスをくれるので、そこで導いてくれたという感じです。
やはりオンラインだけでは、限界があると個人的には思います。
わたし自身頭が言いわけでもないし、特に秀でたスキルがあるわけでもない、ただただ普通の(人より向上心があるw)女の子でした。
そんな普通の人でも現役で活躍している経営者との週1回の打ち合わせがあり、継続できる環境に身を置けたというのが一番の要因だったんじゃないかなと思っています。
どんな想いで運営しているの?
『普通の人が真面目に努力すれば、誰でも勝てる環境と仕組み作り』をするという想いで運営されています。
人に対してGIVEの精神が溢れ得ている方なので、本当におすすめです!!
そんな青木さんのブログ
↓
https://media.keyquest.work/
将来独立したい人
インフルエンサーになりたい人
ビジネスの集客ができるようになりたい人
WEBマーケティングスキルで副業したい人
今の自分の本業にWEBマーケティングスキルを活かしたい人
まとめ

女性におすすめなお家にいながらスキルアップができるオンラインサロンをご紹介しました。
どのオンラインサロンも特徴があり、いい具合に差別化してあるので、正直どれに入っても間違いないスキルや情報が手に入ると思います。
もちろん自分がどういう未来を描いているかによりますが、今回ご紹介したものは実際にわたしが全部入ってるもの(作っているものもありますが。笑)で、
1年で会社員からフリーランス、会社経営までにインプットした情報やスキルになります。
もしスキルアップを図りたいなら、オンラインサロンを検討するのがいいと思います。
人間環境動物なので、同じ目標や価値観が合う仲間を見つけて、継続していくだけで普通の人でもある程度人生の選択肢の幅が広がると思います!
わたしが実際そうだったので。
この記事が参新しいことを始めるキッカケになりましたら、幸いです😊