先日フリーランス・パラレルキャリア・複業×女子交流会というものに参加してきました!
せっかくイベントに参加してきたので、レポートにしてお届けしようかなと思います。
- 複業に興味がある
- フリーランスという働き方に憧れる
- パラレルワーカーとしてキャリアを築いていきたい
- 関心はあるんだけど、何から始めていいかわからない
こんな方に読んでいただけたら、参考にしていただけるかなと思います。
フリーランス・パラレルキャリア・複業×女子交流会とはどんなイベント?
「20〜30代女子の多様な働き方」を発信していきたい!というコンセプトでイベントでした。
最近「フリーランス」や「パラレルワーク」「リモートワーク」という言葉を耳にすることもあると思うんですが、実際そのように活動されている方のお話であったり、多様な働き方に興味がある方が参加して交流するというような内容でした。
参加者はだいたい35〜40名前後で、場所は渋谷のla billageという会場で開催されていました。
la billageは平日はこワーキングスペースとして「働く女性の支援」をコンセプトに運営されているようです。
確かに、会場は広くて、綺麗で仕事がはかどりそうな空間でした😊
フリーランスになり、イベントや交流会に参加することがほとんどなくなっていたので、最初は緊張してしまったんですが、、笑
10〜20代前半で向上心があって情報を自分で取りにいこうとする若い層
20代後半〜30代のある程度社会経験があって次の働き方を模索している方
すでにフリーランスとして活動していて交流を楽しみにきてる方
このような感じの方がいらっしゃった印象でした。
交流をさせていただいて気づいたこと



4〜5名ほどの方とお話をさせていただく中で、ある程度共通しているなと思ったことがありました。
会社員としての働き方に不安を感じる
自分らしい働き方をしたい
わたしももともとはそう思っていた一人でした。
女性も経済的・精神的にも自立しないといけない時代なんだなと改めて感じるイベントでした。
まとめ
とは言っても、パラレルワーカーもフリーランスも独立して食べていくには、専門スキルがないと安定的な収入は得られないです。
なぜなら、誰でもできるようなスキルで独立が仮にできたとしても、単価はかなり低いですし、生活できるレベルの収入は見込めないと思います。
例えば、ライターの仕事1つ取っても最初は1文字1円で3000文字の記事で3,000円。それを月に85本以上書かないと、月収25万円は届きません。これはかなり無謀ですね、、
なので、独立したい!フリーランスになりたい!自分で仕事をしていきたい!と思うのであれば、まずはスキルを習得することをオススメします。
オススメと言いましたが、むしろ必須ですね!!考えている時間があったら行動しましょう。考えてると頭でっかちになって動けなくなるので。笑
個人的に副業から入ってマネタイズしやすいかなと思うのは動画編集スキルです。これは誰でも真面目にコツコツと3ヶ月くらいやったら習得できるスキルだと思います。
初めはランサーズやクラウドワークスで仕事を受注するでもいいと思います。
スキルに関してはまた別の記事でもお話しようと思うので、この辺りにしておきます。
イベントレポートは以上にしようと思います〜!ありがとうございました♪